Effect of Newly Developed LED Lighting on Improving Sleep Quality and Living Comfort in an Indoor Environment

  • KAJIMOTO O
  • SHIRAICHI Y
  • OHTSUKA M
  • et al.
N/ACitations
Citations of this article
7Readers
Mendeley users who have this article in their library.

Abstract

(株)総合医科学研究所 【要 旨】 本試験では,新開発 LED 照明による室内環 境制御による快適性について,睡眠改善効果 および日中使用時の生体への作用により検証 するため,成人男性を対象としたランダム化 2 試験区クロスオーバー試験を実施した. ピッツバーグ睡眠質問票 (PSQI) にて睡眠障 害の基準である 5 点以上を示す 12 名におい て,新開発照明または従来照明の条件下で, 睡眠 (22:00~7:00) および 4 時間の精神作業 負荷を実施した. その結果, 睡眠評価において, 新開発照明 (試 験色 1)は眠り SCAN による睡眠状態の評 価,セントマリー病院睡眠質問票による主観 的評価により,顕著な睡眠改善効果が確認さ れた.さらに,日中使用時の評価において, 新開発照明(試験色 2)は,照度が低いにも 関わらず,作業能率の低下をはじめ日中の作 業時において悪影響となる作用は認められな かった. 新開発 LED 照明は就寝前の適切な照度およ び色温度の環境をつくり,室内環境の快適性 を高める有用な機器であると考えられた. 【キーワード】 LED照明,室内環境,睡眠,快適性,疲労 はじめに 睡眠阻害要因は大きく,生理学的要因,身体的要因, 薬理学的要因,心理学的要因,精神医学的要因の 5 つに 要約できる 1) 。生理学的要因である室内環境に起因した 睡眠阻害も非常に多く存在し,音,温度などに加え,照 明は自律神経機能 3) や概日リズムに関与するメラトニン 分泌 4) に影響することからも, 重要な要因の一つである. また, 厚生労働省が平成 14 年度に実施した労働者健康 状況調査 1) によると, 「普段の仕事で疲れる」とする労働 者は 72.2%にのぼることが数字によって改めて確認され ている.日本人の 5 人に 1 人は何らかの睡眠障害を抱え ていると言われているが,睡眠障害は疲労を引き起こす 大きな原因の一つであり,国内で実施された大規模疫学 調査からも,睡眠と疲労が密接に関連することが示され ている.これらのことから,睡眠に適した室内環境をつ くるための照明を開発することの意義は非常に大きいも のと考えられる. 本研究では,過去 1 ヶ月の睡眠について評価する自己 式質問票で,睡眠障害者鑑別のスクリーニング等に用い られるピッツバーグ睡眠質問票 (PSQI) 5-7) にて睡眠障害 の基準である 5 点以上を示す成人男性(生理周期による 睡眠への影響を考慮し女性を除外)を対象とし,新開発 受理日:2011 年 12 月 19 日

Cite

CITATION STYLE

APA

KAJIMOTO, O., SHIRAICHI, Y., OHTSUKA, M., SENOO, T., KAWAZOE, S., & SUGINO, T. (2012). Effect of Newly Developed LED Lighting on Improving Sleep Quality and Living Comfort in an Indoor Environment. Japanese Journal of Complementary and Alternative Medicine, 9(1), 31–41. https://doi.org/10.1625/jcam.9.31

Register to see more suggestions

Mendeley helps you to discover research relevant for your work.

Already have an account?

Save time finding and organizing research with Mendeley

Sign up for free